健康経営の取り組み
健康経営宣言 Health Management Declaration
私たちは「ひとと笑顔がタカラモノ」を経営理念に、
法令等を遵守し、従業員の健康づくりを支援する健康経営に取り組むことを宣言します。
法令等を遵守し、従業員の健康づくりを支援する健康経営に取り組むことを宣言します。
- 検診受診率100%を目指します
- 特定保健指導実施率100%を目指します
- 従業員のこころの健康を実現するため対応方針をルール化し、 相談窓口を設置の上、担当者を選任しメンタルヘルスケア活動を実施します
従業員が元気に笑顔で、やりがいを持って働くことにより、
豊かな暮らしと地域社会、さらには未来の発展に貢献します。
豊かな暮らしと地域社会、さらには未来の発展に貢献します。
令和五年九月
株式会社ヒューマンアイズ
代表取締役社長 赤澤 英紀
株式会社ヒューマンアイズ
代表取締役社長 赤澤 英紀
概要 Outline of Initiatives
ヒューマンアイズは、「健康経営優良法人」の認定を取得しました。この認定は、社員の健康を重視し、健全な職場環境づくりに取り組む企業としての姿勢が評価されたものです。
今後も健康経営の推進に取り組み、社員一人ひとりが心身ともに健やかに働ける環境の整備を目指します。

健康経営優良法人マークについて
このマークは、経済産業省と日本健康会議が推進する認定制度で、健康課題に向けた具体的な取り組みを行う企業に与えられます。
実施内容 Contents of Implementation
健康経営優良法人認定のもと、長時間労働の抑制や社内スポーツ大会をはじめとしたイベント型福利厚生活動により、全ての社員の健康増進を目指します。

SMILE WALK
全社員が楽しみながら健康づくりに取り組むため、ウォーキングアプリ『SMILE WALK』を導入し、社内でウォーキングイベントを定期的に開催しています。

ボウリング大会
年に1回、全社員が参加可能なボウリング大会を開催。全社リーグ戦形式で行い、社員同士が楽しく交流を深める場を提供しています。チームごとの競争を通じて、仲間意識の向上とリフレッシュの機会を創出しています。

ストレスチェック
社員が働きやすく、メンタルヘルス不調を未然に防ぐために、定期的にストレスチェックを実施しています。必要に応じて産業医面談の機会を提供し、社員の心身の健康をサポートします。

ラジオ体操
健康増進と体力向上を目的に、各拠点でラジオ体操を実施。参加率を高めることで、日々の運動習慣を取り入れ、健康維持への意識向上を図ります。

喫煙対策
全拠点での屋内全面禁煙および分煙を徹底し、望まない受動喫煙を防ぐ環境づくりを推進しています。健康的な職場環境を目指し、社員の意識改善と支援を行っています。

残業時間の短縮
PC管理ソフトの導入による就業時間外の徹底管理や、監査法務室による週単位の残業時間把握により、残業時間の短縮を実現。社員のワークライフバランス向上を重視し、健康で働きやすい環境づくりに努めています。
組織体制 Organizational Structure
健康経営最高責任者、健康経営責任者が健康経営を牽引するとともに、健康推進本部が中心となり、産業医、全国健康保険協会と連携しながら従業員の健康づくりを推進していきます。
