周りの方の優しさに助けられています

 前職は総合ビルメンテナンス業の総務事務兼作業員補助として、給与管理や資格申請書類作成・伝票入力など総務に関する様々な業務に携わってきました。
 この会社に入社してから、事業所の事務業務全般の引き継ぎをしているのですが、これまでの職場では携わってこなかった業務がたくさんあり大丈夫かな・・・。と思っていました。でも、先輩方にすごく優しく教えていただいて、いつの間にか不安がなくなりました。

 今では業務内容を早く覚えられるようメモをしっかり取って、1日でも早くお世話になっている先輩方を助けられるように頑張ろう!と意気込んでいます(笑)
 ここは楽しくて優しい方がたくさんます。これまでの職場とは違った雰囲気で、いつも周りの方の優しさを感じています。「あれ?これどうするのだったかな?」と手が止まった時でもすぐに気がついてくれるんです。分からないことも聞きやすく理想の会社といっていいぐらい!会社に行くのが楽しいってすごくないですか?大事にされすぎています(笑)

Profile
 週末の過ごし方は「予定は未定!」というスタンス。時間や場所に制限されず、行き当たりばったりとまるで冒険家のよう。でもその横には必ず大切な息子が寄り添う。大好きなドライブもカフェ巡りも、「息子と一緒だからこそ楽しさが増すんです。」と嬉しそうに話す。テイクアウトしたコーヒーが冷めないうちにかわいい犬の待つわが家へ。素敵な休日を過ごしている。

可能思考な自分へ

 仕事を覚えていく中で、知らない用語やはじめての業務があり、1つ1つの経験がとても勉強になっています。少しずつではありますが、自分がスキルアップしていくのがわかることが何よりも嬉しいんです。
 私は小さい頃から勉強が苦手でしたが、色々な事を仕組みから学んでいくことでチャレンジしていく楽しみを覚えました。業務を通して苦手意識がなくなり、可能志向になれたことで今の私があるのかなと思っています。

Real Voice

仕事だから、楽しいばかりじゃない。
だけど不思議と笑顔でいられる、私たちの会社。